事業所一覧

  • NO IMAGE

    Shake Hands-シェイクハンズ-

    Shake Hands-シェイクハンズ-(就B/移行)は、デザインやアートの制作作業所です。主に精神障害/発達障害の方が通われており、ブランディングからプロダクトデザインまで、お客様のビジネスにインパクトを与える記憶に残る体験を生み出してい...

  • NO IMAGE

    スマイル藤森A(エース)

    株式会社スマイルワーク スマイル藤森A(エース) 私たちスマイルワークでは、社名の通り「笑顔」を大切に多様な事業に挑戦し続けています。 メンバーさんやスタッフから、たくさんの「発想とアイデア」を取り入れ、多くの事にチャレンジしていくこと...

  • NO IMAGE

    WIND LIFE

    WIND LIFE 就労継続支援A型事業所 右京区西京極にある就労継続支援A型事業所です。 WIND LIFEでは、個人のニーズ・個性を大切に楽しく働くことを共に考え、利用者さん一人ひとりにあったそれぞれの「やりがいある仕事」を支援プロ...

  • UTAU

    就労継続支援B型事業所 UTAU UTAUは「好き」をつくる、「好き」の可能性を広げていくための場所です。 ひとりひとりのペースで、自分の意志と合わせた様々なプログラムを行っております。 カフェやお菓子を作る仕事に携わりたい、絵を描い...

  • 友輪館

    西京区上桂にある、就労継続支援B型と自立訓練(生活訓練)を併せ持った多機能型施設です。「こころの病のある方が集い、働き、憩える場を作りたい」との思いから設立されました。 カード類は利用者の強みを活かし、デザイン~製作まで1人1人が行ってい...

  • ちょう結び

    ちょう結びは、パートタイムやアルバイトで働くには心もとないと感じている方を対象とした仕事場です。 一人ひとりの「はたらきたい」という気持ちを大切にしています。利用者さんの「得意なこと」や「挑戦してみたい」こと一緒に見つけてお手伝いする...

  • あおい苑

    あおい苑は左京区岡崎にある作業所です。 日頃は下請け作業(紙箱組み立て、タオル折り、佃煮包装など)や自主製品制作(焼き菓子や手芸品、アクセサリー作りなど)を行っています。 そして音楽活動も大事にしており、仲間と職員でミュージック...

  • 工房リーフ

    世の中にはたくさんの木々や植物があって、いろいろな種類の葉っぱがあります。 「色々な葉っぱがあってもいい、色々な人がいてもいい」という思いが、工房リーフの由来です。 一人一人のいろいろな個性を大事にしながら、製品づくりを行ってい...

  • 飛鳥井ワークセンター

    社会福祉法人修光学園ホームページ

  • LPW 絵と音

    「アート」「音楽」「つながる」「しごと」という4つのテーマに沿ってひきこもり等社会的不安のある若者の自立と社会参加を応援している事業所です。  ここに通うアートのメンバーの内に秘めた才能を少しでも多くの皆さんに知ってもらえるように、ものづく...

  • 京都市よしだ学園

    よしだ学園には手芸部と美術部があります。手芸部ではマスクやビーズ製品、アクリルたわしなどを作り、新作を考えたりと和気あいあいと活動しています。美術部では利用者さんが描かれる素敵で心温まる独創的な絵をポストカードやキーホルダーにしたりしていま...

  • smallstepはんなり

    最高の贅沢を。 はんなりのドリップ珈琲は贅沢に10gの豆を使用しているため、コーヒー本来の深い味わいを楽しんでいただけます。ハンドピッキングをしていないコーヒーは、欠品豆が混入しているため味に渋みや雑味が多いのに対し、はんなり珈琲は焙煎し...

  • 横大路学園

    京都市伏見区のプラスチック再資源化施設、横大路学園(就労継続B型事業所)の中にある手織り工房「アトリエなな彩(いろ)」でさをり織りを行っています。縦糸と横糸が織りなす模様や色の不思議と、手織りならではのあたたかさと風合いを感じてください。 ...

  • Daisy

    NPO法人 縁(えん) Daisy 古紙を再生した手芸用の紙バンドを使用し、多種多様なかごを作っています。日々の暮らしに馴染むかご。ひとつひとつ手作りだから、唯一無二のかご。みんなで試行錯誤しながら、失敗も繰り返しながら、製作の時間も...

  • mirai

    利用者一人一人の得意分野を活かした支援を行っています。 個々の特色を生かしたオンリーワン商品が多数あり、ひとつひとつ心を込めて制作しています。 mirai Instagram

  • 成望館

    障がい福祉サービス事業所成望館 京都市南区上鳥羽にある就労継続支援B型事業所です。 気持ちがあたたかくなるような、使って楽しい雑貨を作ることを目標にしています。 成望館 ホームページ

  • すぴん

    〇何かワクワクすること、やりたいことを応援します! ~一緒に喜び・笑い・泣き・怒り…ともに考えていける事業所でありたい~ 生きていく上で大事なことを就労を通して、伝えていきたい。 すぴん(英語で言うと、Spin) スピンには...

  • 一般社団法人暮らしランプ 

    スタッフのみんなが自分たちが暮らす町の中に ほんの少し明るい、ほっとする出来事を ひとつひとつていねいに生み出し、重ねていくことを 目的として設立された団体です 暮らしランプ factory knot 〒610-1106京都府京都...

  • 山科工房

    一般社団法人京都手をつなぐ育成会 山科工房 雑味の原因になる不良豆を生豆の段階から徹底的にハンドピックにて選別。 鮮度にこだわり自家焙煎直後のお渡し。 多くの人が驚く新鮮でクリアな豆本来の美味しさが自慢です。 ご注文を受けて...

  • パッショーネ

    NPO法人 京都難病支援パッショーネ パッショーネでは、個々の得意な分野を活かして、 オンリーワンの商品を作っています 繊細で手の込んだ商品をぜひ手に取ってみてください パッショーネ ホームページ

ページの先頭へ

商品カタログ

Instagram


@heart_friends_store