洛西ふれあいの里授産園

洛西ふれあいの里授産園は、知的障がいを持たれる方々の喜びと生き甲斐のもてる仕事の場として、1989年6月に通所授産施設として開設し授産科目にクリーニングと陶芸を主に取り組んできました。2011年11月より生産活動を中心とする「生活介護事業所」に移行し、一人ひとりに合わせた働き方を大事にし、働く場所の提供と共に、創作活動や余暇活動にも取り組み、生き生きと過ごせる日中活動の場を目指しています。また、「利用者をアーティストに」をスローガンに掲げ取り組んでいます。

陶器商品は、陶芸班の作家が一つひとつ機械ろくろやタタラ成形法、手びねりから型抜き、プレス、スタンプ、ドロッピングなどそれぞれの得意な技法を用いて作り上げられ、種類は、お皿、コップ、スプーン、湯飲み、お茶碗、鉢、植木鉢、なべ敷き、飾り物など多岐にわたります。ひとつひとつ表情の異なる個性あふれる作品を手に取っていただきお気に入りのものを見つけていただければと思います。

WEB:https://www.sogofukushi.jp/facility/jyusan/

Instagram:https://www.instagram.com/fureainosato_jusanen/

 

商品一覧

ページの先頭へ